Ngrok、なんて便利なんだ

ちと仕事でslack bot作ることになったんですが、開発中のbotってどこに置くんだよherokuとかか?面倒くさいなーと思っていたら、readmeにngrok使えって書いてあって、windowsでも普通に使える事がわかって、凄く感動しています。

そうか、これなら ローカルでnuxt立ち上げても外部接続できるのか。

ずーっとこれで立ち上げておくのはナンセンスだけれども、開発中の確認にはこれ以上ない方法だなあ。便利便利

slack

Posted by tailpiece