google domainsで取得したドメインに、サブドメインを追加してさくらで動かす
さくらインターネットって、独自ドメインであれば、サブドメインにもSSL付けられるんですね!?ってことで、手順を残します
手順
- Google domainsで、ドメイン取得(既に持ってる場合は2に)
- Google domains でサブドメインを登録
- さくらインターネットのコンパネで、独自ドメインとして登録
サブドメイン名は自分の好きなもので大丈夫です。
もし、別途、サブドメインなしのドメインを登録していても、別サイトとして利用可能です
その後、さくらのコンパネでsslを開通させたあと、ワードプレスをコンパネから導入すると完了。
さくらインターネットには、手動でもワードプレスを入れられるんですが、コンパネ経由で入れると、さくらインターネットに最適化された状態でインストールする事が可能です。
一点、問題があるとすれば、
googleのサービス(AdSenseとか)って、主要なブログサービスでもなければ、サブドメインや第二回層のサイトは登録出来ないって所ですかね…?
普通は大丈夫だと思いますが、別ジャンルでblogを分けて、それをサブドメインで管理して、サブドメイン側を先に登録しようとすると、結構ややこしい事になるので、そこだけ注意が必要かも?です
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません